手役


七対子(チートイツ)

対子(同じ牌を2つ集めたもの)を7組作ると七対子という役になります。
これは基本のアガりの形(4面子+1雀頭)とは違う特殊なものです。
注意点は同じ牌が4つあるときはチートイツにならないので注意してください。

例)2個ずつ集めます。ニコニコ。

例)同じ牌4つだとチートイツになりませんので気をつけてください。

チートイツの場合は符を数える必要はなく、符は常に25符と決まったものなります。
ですから、この得点の並びを覚えておくと、役に立つと思います。
点数の並びも綺麗に倍倍になってるので覚えやすいと思います。
(表の括弧内の数字はツモアガリの時に貰う点数です。)

親)

子)


TOPに戻る