手役


四喜和(スーシーホー)

大喜和(ダイスーシ)

東南西北の4種類の風牌全てを刻子にしてアガると大喜和という役満になります。

例)

小喜和(ショウスーシ)

東南西北の4種類の風牌のうち3種類を刻子、もう1種類をアタマにしてアガると小喜和という役満になります。

例)

パオ/責任払い

パオという特殊なルールがあります。
これは役満を確定させてしまった人間が点数を払わなければならなくなるルールです。


TOPに戻る